お店のご利用について

お店のご利用は以下のような流れになります♪

①ご来店

 ありがとうございます!入口までお声がけに行きますのでお待ちください♪

(お客様のご来店状況によってはお声掛けに時間がかかってしまうこともあります💦)


②入室願のご記入

 まずは入室願の紙をご記入いただきます。主に、来店は初めてか、お名前、御年齢、連絡先、お住まい(市まで)をお伺いしております。

 (お忘れ物など、何かご連絡が必要な時にのみご利用させて頂きます。)


③料金のお支払いと、ご利用方法のご説明

 先に料金を頂戴しております。カフェのご利用代金として、

 大人1名様800円、

 小人(小学生未満のお子様)1名様600円

 カフェでは、ドリンクとバームクーヘン+お菓子をご飲食していただけます。


 猫との触れ合い体験をご希望される方は、猫部屋の入室心得を読んでいただき、

 小人については、親同伴でご入室をしていただき、他のお客様や猫に迷惑行為の

 ないようご配慮ください。守られていなかった場合は退室していただきますので

 ご了承ください。

『ご寄付のお願い』

 保護猫活動にご賛同いただけましたら、ご寄付のご協力をお願い致します。

 ご寄付頂きましたお金は、猫ちゃん達の餌や備品、診察代等に使わせていただきます。

※ご寄付につきましては、猫ちゃん達と触れ合っていただいた上で、少しでも更なる

 お気持ちを頂けましたら幸いです。


 猫ちゃん達とたくさん触れ合っていただきたいので、時間制限は設けていません♪

 また、同じ理由から混雑時はご退出のお願いをさせて頂く場合もございます。

 その際はご了承していただけますと幸いです(_ _)


④ご利用スペースのご選択

 カフェスペースと猫部屋が分かれており、どちらを先にご利用されるかお選びいただけます♪

 (猫部屋に行かれてからカフェをご利用される方が多いです)

 ※衛生上の理由等から、各スペースへの行き来はご遠慮いただいております。

 (例)カフェ→猫部屋 〇 カフェ→猫部屋→カフェ ×

 カフェからでも猫部屋の様子がご覧いただけます(^^)/

 

 猫部屋は靴を脱いでのご利用になりますが、部屋の中までは外履でのご入室となります。

 なので猫部屋に行く前にスリッパに履き替えをお願いしています。(無料貸出)

 (大切な履物に猫ちゃんが何かしてしまうと大変なので^^;)

 靴下の着用もお願いしております。

 お忘れの場合は販売も行っていますのでお声がけください♪

手洗い場とコロコロ(服に着いた猫の毛用)もありますのでぜひご利用ください☺️


大まかですが、以上がお店のご利用のご説明になります。

猫部屋は1階・2階があり、どちらの猫ちゃんも人が大好きで個性豊かで癒されます♪

常連さんには推し猫がいる方もいて、お忙しい中でも時間を作っては会いにきてくれています!

2階の猫ちゃんは人が好き過ぎて、膝の上が取り合いになることもありますよ?

ぜひ会いに来てください♪


ご来店お待ちしております!

※空は一般的な猫カフェと違い、古民家を改装して猫部屋と喫茶スペースを設けています。なので良く言えば、実家に帰ってきたかのような古き時代の雰囲気を味わえるかと思いますが、

綺麗なフローリング!

大きな部屋!
オシャレなカフェ!
と言った感じではございませんので、そこはご了承いただければと思います🙇‍♂️
猫たちに愛情を注ぐことに一番力を入れております。ぜひ皆さまからも、猫たちに愛情をいただければと思います☺️

また、私まーくんが店頭にいた場合、その日の空の様子を夜に振り返りとして記事を書かせていただきます!
ご来店された方はぜひ読んでみてください😊